ライガー・ノヴァ★ニュース

youtube史上最もダサい玩具レビューの動画チャンネル【玩具工房ライガー・ノヴァ★Ace】を3人組でやってます。 αルタのロボット、メカ系玩具とβランスの戦隊、ライダー系の玩具をγモルガナが撮影したものをラインナップ!興味があったらご覧くださいませ

Go!Go!PowerRangers‼

日本が生んだヒーロー、スーパー戦隊

20数年前に海を渡り、リメイクされて凱旋した新生パワーレンジャーの映画を2回観てきた。

 

 

f:id:ligernova:20170731214221j:image

 

元になったジュウレンジャーの面影が、レッドとピンク以外に残ってないくらいスタイリッシュな見た目になっているけど。

 

敵のリタは、元レンジャーで仲間を裏切って全滅させた。というトンデモ設定な回想から始まった。リタのデザインが緑だったのはこういうことだったか。

 

ジュウレンジャーで言うとバンドーラ様がドラゴンレンジャーだったってことだからね。

 

 

5人は、将来有望なアメフト選手だったが事故で選手生命を絶たれてしまったジェイソン(レッド)、恋愛関係のゴタゴタでチアリーダー仲間からハブられてしまったキンバリー(ピンク)、自閉症を抱えつつもメカの扱いに長けて、父との思い出である鉱山発掘にいそしむビリー(ブルー)、友達もおらず、家族ともうまく付き合えない孤独な少女トリニー(イエロー)、お調子者だけど家では病気の母親を看病してるザック(ブラック)とそれぞれ悩みを抱える若者達が、偶然見つけたコインによって運命が変わっていく。

 突如超人の力を得た彼らは、変身できるようになるまで格闘訓練等の修業の日々を過ごしキャンプファイアの中お互いに秘密を語り合たりと最初は対立もしていたが、少しずつチームの絆を深めてく。

のだが、この部分に話の重点を置いているために変身して敵と戦うというヒーロー映画で一番メインになる部分が、上映が終わる30分前になるまで始まらない。

 

変身が基地で謎の粒子をあびるとスーツが構成させるので、画像の変身アイテムが出てこなかった。

 

最初雑魚敵と普通に戦っているのだが、敵がワラワラ湧いてきりがないから、恐竜型メカに乗って蹴散らすというね。散々生身での格闘スキルの修業したんだからそれを活かした戦いや個性を発揮した戦い方もっと見たかった。

だから5人の必殺技もなし。

 

あと名乗りもない。

これはジュウレンジャーを輸出した時に名乗りしている間に攻撃されるだろとなかなか理解されなかった日本の文化だからカットされたのかな。

 

恐竜型メカに乗って出撃する時、go!go!powerRangers‼と主題歌が流れるさのだが、

なぜかブルーのメカが逆走しているという残念な仕様に。

 

5体の恐竜メカが敵に敗れマグマの中に落とされ、そこでロボに合体して復活する。

元になった大獣神の面影が全くないというか、合体前の恐竜メカの面影すらない。

 

敵のボスであるリタをビンタで宇宙にぶっ飛ばしたことで、巨大敵の力が失われ消滅という決着の付け方だった。

 

変身→名乗り→必殺技→巨大戦っていうスーパー戦隊カタルシスが一切無かった。

 

敵のリタが、なぜレンジャーを裏切ったのかというバックグラウンドが無くて唐突にまだ変身できないレンジャーの前に現れたり、やっていることが、宝石店やドーナツショップの襲撃(本当の目的は金を集めて怪人を作り地球に眠る神秘の力を手に入れること)と、敵としても力不足。

 

リタが持っていたレンジャーパワーの源は何処かに消え、戦いを終えて日常の学校生活に、謎の転校生がやってくる(名前を呼ばれただけで教室には居ない)という続編作る気満々な終わりかた。

アメリカで大人気のグリーンレンジャー、日本でいうドラゴンレンジャー登場の伏線だ。

続編は、ほぼグリーンレンジャーが主役になるだろう。

 

ヒーローになったっていう秘密を共有してる青春映画だった。

青春映画としてみるならいいかもしれないけど、ヒーロー映画としてみるとヒーローの戦闘シーンがほぼ予告の部分だけ っていうのが期待はずれだったなぁ

戦隊職人㊙裏話~気伝獣様ご誕生~

http://www.b-boys.jp/topics/?p=3207

 

プレミアムバンダイ戦隊職人シリーズにて、DX大連王に続いて、DXウォンタイガーの商品化が決定。

以前からシルエットは公開されていた訳で。

 

これはホントに嬉しい😃⤴

 

前に中野のまんだらけで、当時品の箱あり6体セットが6万円で売ってるのを見かけて、ほしいなとは思ったけどあきらめていた。

 

 

そして、SPライセンス。

キャストのボイスとか、サイラバの主題歌とか100種類以上鳴るなんてスゴすぎ。

 

今のところジュウレンジャーダイレンジャーどストライクなラインナップが続いているので、継続しつつ他の戦隊のアイテムもガンガン出してほしいな

東山紀之 テレ朝で日曜朝の顔、10月開始情報番組キャスターに(スポニチアネックス)- Yahoo!ニュース


東山紀之 テレ朝で日曜朝の顔、10月開始情報番組キャスターに (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

自分が幼少期だった頃金曜の夕方放送だったスーパー戦隊は1997年「電磁戦隊メガレンジャー」の序盤に日曜朝7:30に変更になった。

メタルヒーローシリーズから平成仮面ライダーへと長く続いた日曜朝8時

いつしか、この時間はスーパーヒーロータイムと呼ばれ、更に前後のアニメも含めニチアサと呼ばれるようになった。

 

このスーパーヒーロータイムが秋の番組改変で、時間変更になる。

 

スーパー戦隊は最初に書いた通り20年今の時間に放送してきたのか。

平成仮面ライダーシリーズも現在18作めとなる。

 

仮面ライダーシリーズが日曜朝9時、キュウレンジャーは日曜朝9:30に変わる。

 

キュウレンジャー仮面ライダーシリーズって書いてあるけど、この頃にはエグゼイドが終わって次のライダーが始まっているのか。

 

ゴルフで潰れることは無くなるかな?

 

うん?日曜朝9時から10時?

ドラゴンボール超とワンピースと被るじゃねーか。

 

日曜はだいたい仕事だから、4つとも録画して見てるのに録画できなくなるじゃん。

あんだよ、ふざけんなよ💢

6月11日スーパーヒーロータイム

キュウレンジャー

スペーススクワット公開前なので、デカレンジャー&ギャバンのコラボ回。

 

スペーススクワットやるから、いつかはコラボするとは思っていたけど、

そうすると、銀河連邦警察と宇宙警察はジャークマターに対して何してるんだ?と疑問になるが、ウルトラマンのように別の宇宙の地球って設定にしたか。

 

殴りあってわかりあう銀赤のコンビ

ガルとボスの兄弟コント

ショウが「ロジャー」はないと言っていたことに対してボスも「オッキュー」はないと

 

 

デカレンジャーの映像合成してリュウテイオーがデカウイングキャノン撃つシーンとか、電子星獣ドルとリュウボイジャーダブルドラゴンとか、いいコラボだったかな。

 

ギャバンが前回戦隊に登場したのってゴーバスターズの時だから、世代交代からもう5年くらいたつのか。はえーなぁ。

あの頃の撃は、まだ未熟だったよな。

 

 タコねーさん倒したけど、またキャラ代わって復活か。アレ別の宇宙で倒されたし終わり?

てか打ち上げにスパーダが出した料理がたこ焼って(笑)

 

スペーススクワット普通に全国公開だと思って楽しみにしていたから、ごく一部の劇場でしかやらないって知ってガッカリだった。

 

 エグゼイド

キリヤ復活‼

 

 

クロノス側とみせかけて敵を内部わから潰そうとしてる今までのようなウソつきキャラを演じているんだろう。

 

エムに耳打ちで真意を伝えている気がする。「自分に乗ってくれ」みたいな。

 エグゼイドの攻撃に対してバグスター盾にしたのも、バグスター倒せれば患者の治療になるし。

 

ただし、自分を倒したゲンムと仲良くしてるうんぬんのくだりは本心だろうなぁ。

ライガー・ノヴァ★Ace活動記録

昨日は【玩具工房ライガー・ノヴァ★Ace】のβランスとγモルガナで、リサイクルショップに行き激安な中古のおもちゃを買ってきた。

 
f:id:ligernova:20170618054934j:image

 仮面ライダードライブ「魔進チェイサー」のソフビ(300円)

特命戦隊ゴーバスターズ「ゴーバスターエース」(300円、剣欠品)

手裏剣戦隊ニンニンジャー「忍者一番刀」

(500円、箱・説明書あり)

星獣戦隊ギンガマン「ブルタウラス」

(500円、武器欠品)

 

 

その後αルタとも合流して、※『動物戦隊ジュウオウジャーでロケ地として使われたことがある公園』に行き、買ってきたおもちゃの開封兼【玩具工房ライガー・ノヴァ★Ace】初めての屋外撮影に挑戦した。

 

※αルタ曰くバングレイの嫌がらせによって大和のお母さんが登場した回らしい。何話だったかな?

 

撮影後3人で別のリサイクルショップに行った後、以前βランスとγモルガナの二人で行った居酒屋「ちばチャン」へ行き、唐揚げの大バカ盛にリベンジ

 

以前の記事はこちら⬇⬇

http://ligernova.hatenablog.com/entry/2017/02/12/205718

 



f:id:ligernova:20170618060605j:image

今回は食べきった。しかもなぜか3分の2はレモン一切かけずに。

 

2000円以内でいい買い物出来たし、唐揚げへのリベンジを果たしたし楽しかった。

屋外撮影の動画も今後アップしていく予定なのでお楽しみに。

 

新動画アップしました!

《αルタ》【1/65VF-17S SPECIAL・ステルスバルキリー】レビュー(マクロス7) - YouTube

ども、αルタです。

今回、私が撮影から編集まで全て一人で行った動画をアップロードしました。

ネタはマクロス7のナイトメアことステルスバルキリー

是非一度ご覧下さい!!

いじめっこは、ゆるさな~い!!

ども、αルタです。今回はアニメの感想です。

先日、縁あって1990年放送のアニメ「RPG(ロープレ)伝説ヘポイ」を全話視聴しました。

これも子ども時代によく観ておりました。当時マハラキャッスルを買ってもらったけど遊んでるうちに頭だけになってしまったという悲しい思い出が(笑)。

肝心の内容はざっくり言うと当時ブームだったRPGの要素を取り入れたファンタジーロボットアニメで、

この2年前にヒットした「魔神英雄伝ワタル」に触発されて製作された、言い方は悪いが言わば二番煎じ。

しかし!

このアニメ、「太陽の牙ダグラム」や「装甲騎兵ボトムズ」辺りで有名なアニメ監督の高橋良輔さんが演出協力で携わってるんですね。

その高橋さんの手腕が発揮されていて、毎回なかなか気の効いた演出されてるんですよね。

普通に面白い。

内容的には「ロボットアニメはロボット無しでも成立する物語でなくてはならない」という格言があるけど、まさにそれを地で行く感じの内容。

ヘポイの苦難に満ちた冒険と成長の物語として普通に成立してます。

まず、主人公のヘポイがぬいぐるみっていう設定で、まずそこで「はぁ?」ってなるんだけど、

そのヘポイが伝説の勇者のマントで作られたという設定は上手い。

最初ダサいと思ったキャッスルのデザインも見慣れてくるとなかなか。

サントラもファンタジーアニメにぴったりの勇壮な仕上がりで作品を盛り上げる効果大だし、

主人公のヘポイ役の増田裕生さんも当時小学生だったのが効を奏し、ヘポイというキャラクターの純粋な正義感を見事に引き立てております。

それに対して、悪の親玉の魔王ドラクネス様は威厳のある格調高い感じの悪役なんですね。

この構図は、高橋さん監督作品の「機甲界ガリアン」のジョジョとマーダルの構図にも通じるのではないか、と思います。

そして、山場はなんと言っても中盤以降。

何を隠そう、「ボトムズ」や「レイズナー」でもお馴染みの舞台チェンジでごぜーますよ。

ヘポイ達は一度ドラクネスに戦い挑むも破れて、3年後に話が飛ぶんですね~。

この3年後の描写がリュートはグレるわミーヤやヘポイの身内は死んじまうわでハード&悲惨極まる。

正直、「こんなん子どもに観せていいのか!?」と戦慄を覚えましたよ、ええ。

で、その3年後から元の時代にタイムワープして再戦を挑むのです。

すごいアニメでしょ!?ね?

まあそれでもヘポリスの修行のシーンなんかは「これ子どもが観てて面白いかなぁ?」と思ったりもしましたが。

ただ、このアニメ、そこまではいいのですが、


とにかくロボ戦に力が入ってない。


味方のキャッスルが復活するなりしてさぁいよいよロボ戦だ!ってところで大体次回に続くになるし、

そのあとも相手は元は味方のキャッスルだから戦えないとか何とか言い出して全然ロボ戦進まねーの。

ここがもうちょいどーにかなれば営業的にも成功したんじゃないかな?と。

正直まともなロボ戦なんてラストのキングキャッスル対ダークキャッスル戦位のもの。

クライマックスらしく味方のキャッスル全部揃ったな~と思ったらとっとと封印されちゃうし。

あと作品スポンサーの旧セガの商品展開が「ワタル」を意識し過ぎた(というかほぼ丸パクリ)。

実際営業的には対して盛り上がらなかったのか、玩具は売れなかった分生産数が少ないらしく、現在中古市場ではバカみたいな高値がついております。

まあそれでも内容的には非常に面白く、観て損なことは確実にないので機会がありましたら是非とも一度ご覧になって下さい!!

おすすめしますよ!

ファンタGギア、一個位欲しいなぁ・・・。


でわでわ。

αルタ